日米協会岩国公式サイトの始まり

2011年 公式ホームページ作成に向けての打ち合わせ

 私が関わる以前にもJASは公式HPを軌道に乗せようと何度か挑戦した形跡があり、今でもネットで検索と.orgで終わる公式HP痕が見つかりますが、誰が担当しても長続きしませんでした。

 HPがうまく行かないので、facebook(現在のでなく)やアメブロやmixi、そしてtwitterと何にでも手を出すのですが、とにかく続かないのが、その頃の実情だったようです。

 

  当時、私は毎週火曜日の愛宕供用会館のJASの英会話教室へ通っていた生徒だったのですが、同じ生徒として通っていたJASの役員(係のような役職)の女性にJASホームページを作りたいのだけど・・・できる?って話しかけられました。JASは何度かHPづくりに挑戦したのだけど、どれも長続きしておらず新しく1から作りたいというお話でした。その頃、自分は仕事を辞めて失業保険で生活をしていたので十分に時間があり、即OKしました。

 

 ただ、「JASには予算が無いので有料のシステムを使って公式HPを作ることはできない」ともいっていました。

 

ということなので、私は打ち合わせに入る前に「QMSやWix・JIMDO・wordpress」など無料で使えるものを色々試してみて、打ち合わせ当日は無料で一番使い勝手の良かった「JIMDOを使おう」という提案をすることにしました。

 

 ある日の朝7時から、当時JASの会長だったDuanne Cole デュエイン・コールさんの家で打ち合わせをしました。この日に決まったのが、メールアドレスとHPの作成にJIMDOを使うということになりました。この時に取得したe-mailアドレス (Gmail)は現在でも使われています。